オラワク倶楽部(何が好きか何が嫌いかで自分を語るブログ)

35歳無職素人童貞発達障害元風俗店員ナマポ受給中の自己破産オナニストが価値観や日常、下ネタを適当に語っていきます!!   好きなもの→サッカー、料理、ドラゴンボール、マンコ。  嫌い→野球、ワンピース、料理できない男、レズビアン(笑)。

日蓮系の宗教団体に勧誘された時の対処法。

f:id:ben-blender:20220328224241j:image

※↑石原さとみ

前回の記事は↓↓

【2月日記】創価学会のお友達と飲みに行った話。 - オラワク倶楽部(何が好きか何が嫌いかで自分を語るブログ)


初めに断っておくが、私はそれら(日蓮系)の宗派や宗教を心から信ずることは今後もない。

 

しかしそれらをはじめとして宗教を断る手筈、手段というのはあまりマニュアルなどで明確化されていないのも事実。

その為私は東京に上京して間もなく日蓮正宗折伏(勧誘)を受け、入信してしまうのであった。


あれから7、8年経つが各々の宗派の基礎中の基礎は分かっていているつもりではあっても、細かい点(経典)に関してはほとんど知識がないのも事実。

その為この時間が有り余ってる期間に宗教の知識について深め数ヶ月〜1年後に細かく解説できたらと思う。


日蓮正宗に入信させられた時は某繁華街の少しはずれにある会館に連れていかされた。

本堂には大曼荼羅と呼ばれる日蓮が書き表した題目の書が掲げられており、その題目に向かって「御本尊様にお題目三唱しましょう」「南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経〜」と数珠📿を持って言わされたのであった。


その後、話を勧誘された2人からざっくりした話を聞いた後、別の部屋に連れて行かされた。

その部屋には糞坊主👨‍🦲が待ち構えており、結果的にそいつらに論破されて入ってしまった。


いや、「普通の人」は論破されようが人格を否定されようが、入らないとは思うが私は普通の人ではなかったし、その時は威圧感もあり気迫に押され入らされてしまったのだった。


その時糞坊主👩‍🦲は「人間の中心はお腹ではなく心臓にあるんですよ。上半身と下半身で重さが違うんです⚖️。なんだのかんだの・・だからあなたも心の中心となるブレないものを作っていきましょう(うろ覚え)」と言われ「分かりました、まあ・・やってみます」みたいな感じで納得して入信してしまったのでした。


その時の私は状況間もない25歳の青年で右も左も世の中が分からない状況であった。

※普通の25歳は「ある程度」の世間は知っている。


そこから約10年経ち今なら論破されないどころかこちらが論破する自信がある。

それは宗教的な知識があるわけでも、自分に自信があるわけでもない。

色んな人と出会い、様々な経験をして失敗を学び後悔をしてきたから。


だから今、どんな宗教団体に勧誘されてもその場で入信することはないと断言できる。


本題に進むが、その宗教勧誘された時の断り方を一例で紹介したい。


⭐︎まず大前提として仕事の上司と部下の関係のようにこちらが論破される筋合いは無いということ。

※こちらが入る(ゲスト)立場なのに何故否定されなければならないのかということ。

 


だから根本的に、相手の話の内容が気に食わなければそこを突いて「その理念や教義には僕は賛同できません」と言い、こちらが落ち度を指摘されるのだったら「自分の考えや価値観を否定、肯定出来ない宗派には入りたくありません」と言えばいい。

 


パターン1

「まず初めに私はあなたを知らないし、私もあなたのことを知らない。そんな知らない人間から知らない宗教を紹介されても入ろうとは思いません。少なくとも私は。

それに国際規約でも日本国憲法でも信教の自由は保障されてますので、個人の権利で入らないと決めたらそれを強制することが出来ないのは知ってますよね?以上です。」

f:id:ben-blender:20220328201210j:image

 

パターン2

「あなたは私がどういう人間かというのを分かって質問しているんですか?仮に私が創価学会の人間でも、カトリックの人間でも、無神論者の人間でもあなたは同じ対応をするんですか?

同じ対応するのは大前提としてありえないですが、違った対応するとしてもあなたにカトリックの人間を改修させられるだけの宗教的な知識や話術があるんですか?あるとは思えませんけど。まず大前提としてその人の話を聞いてその人がどういう価値観で生きているのかを聞いて提案した方がいいんじゃないですか?あ、ちなみに私は貴方には何も話しませんし、あなたの話は聞きませんけど(笑)では!!」


パターン3

カマトトぶって話を少し聞いて・・

「南無妙法蓮華経を唱えると個人としての苦悩だの苦痛だのが解消されてより良い人生を歩むことが出来るというあなた達の言いたいことは分かりました。それは僕にとってうんこを食べれば健康になるだったり、某海賊漫画を見れば人生が上手くいくから読めって言う「暴論」と一緒です。

科学的な立証もないものに対して信じるのは僕には無理です。

例えばタンパク質を摂ると筋肉の生成や体力、免疫力アップに繋がるというような科学で立証されてるようなことを仰ってくれないと私は信じません。

333の法則(分、日、周)のように人間に必要なのは1番に酸素、2に水、3に食べ物ということも分かっています。

でもお経は人間にとって必然ではないですし、それをあえて今やる意義はどこにあるんですか?

そもそも、お経を唱えて苦痛だのが解消されるというプロセスを論理的に説明出来るんですかね?

それが科学的に見て、例えばデータや数値化といったもので立証されているなら検証してみる価値も多少あるのかもしれませんけど(笑)」

f:id:ben-blender:20220328201350j:image


パターン4

(なんみょーふぉーれんまごまごふじこえふふじおfjkjはvyぬnxzにcjg・・)

「要は南無妙法蓮華経を唱えることにより自身や周りの幸福度が上がり、悩みが解消されると仰りたいんですよね?

でも、お経はそもそも幸福に生きる上で必要なんですか?必要だとしたらこの世の中、世界中でお経唱えてない人が大半だし、単純に考えても世界人口78億の内20億人以上はキリスト教だから貴方達の方が圧倒的なマイノリティってのは分かって発言していらっしゃいますよね?

仏教は3〜4億人くらいですけど、何故そのマイノリティ側の主張に私が賛同しなくてはいけないのですか?

(モゴモゴ)

ちなみに幸福度が高い国としてフィンランドがありますがではそのフィンランドでこのお経を唱えている人や信者は何人ぐらいいらっしゃるか分かりますか?

f:id:ben-blender:20220328201605j:image

f:id:ben-blender:20220328201544j:image

(モゴモゴ)

分からないですよね?そんな幸福論がどうのこうの言う前にちゃんとしたデータを元に話した方が今よりかは説得力があるものにはなると思いますよ(笑)

あ、ちなみにうちのお婆ちゃん(お爺さん)は長生きで90歳になりますけど無神論者で幸せに生きてます(笑)」※嘘でもOK!!


パターン5

「僕は少なくとも一般的な20歳ぐらい(自分より−10歳の年齢層)の子達よりかは宗教的な知識や経験があるつもりです。今僕に声を掛けたというのはそういった知識のない人達より、僕のようにあえてそういう経験や知識のある人達に入ってもらおうという魂胆で声をかけてきたんですよね?

あなた達の信者が仮にも数百万だったと仮定して日本だけでも1億人以上の人は信者じゃないですよね?

何故あえて私に声をかけてその必然性があると思ったのか理由を知りたい。

(まごまご)

仰りたいことは何となくではあるが分かりました。でも、もし客観的に困ってるような人を探して世の中を救いたいと思うのなら河川敷に言って家がない人を助けた方がいいと思いますよ?」


パターン6

「貴方は誰に対してその教義や理念を押し付けているんですか?あ、私にですか?では私の信念だったり宗教観というのはご存じなんですよね?それを話さない、知らない状態で他人に見ず知らずの宗教を薦めてくるのは失礼じゃないですか?

あとあなたの結論は僕に入ってほしいということなんですけど、僕は入りません。

その理由をあなたに伝える義務もありません。

見境いなく幸福論を人に勧めるんならまだ若い中高生に薦めた方が僕よりかは少なくとも知識も経験もないので僕は効率がいいと思いますけどね(笑)」

 


「今幸せですか?悩みはありませんか?」

のような質問が来た場合の対処方。

大前提として

「十分幸せですし悩みはありません」

と言えばいいのかもしれない。

しかしそれでも奴らが食い下がってきた場合の対処法は以下のように説明。


パターン7

「そもそも幸せの価値観は人それぞれだと思います。客観的に見た場合での幸福を指標として表すのであれば世界幸福度ランキングがありますけど、その人達は全員〇〇会なんですか?日本以外では2、3百万人と聞いてますけど(笑)

まあその幸福度ランキング上位の国は北欧が多いんですけど、北欧って◯◯会の信者を含めた仏教徒系の割合ってキリスト教と比べたら圧倒的に少ないですよね?

話をまとめると私は幸せです。でもそれ以上に幸せになりたいよね?じゃあ〇〇会に入らない?でも客観的に今◯◯会に入ってキリスト教を信仰している国(北欧諸国)より幸せになれるという第三者の客観的なデータというのはありませんよね?

例えばですけど大手アンケートサイトがあったとしてそこが幸せに関するアンケートをして幸せと答えた人に共通していたのが◯◯会を信仰していたというのなら、データ的に見ても他人に勧める価値はあるのかもしれないですけど、そんなものがない状態で他人に勧めたり話しかけるのはあまりにも無謀だと思いますよ(笑)」

f:id:ben-blender:20220328201859j:image
f:id:ben-blender:20220328201857j:image

 

パターン8

あと、1発KOを喰らわしたいのなら(創価学◯に対して)

「教義(勝利、栄光、平和)のひとつに平和という思想がありますが、私自信が考える平和というのは極論を言えば宗教がない世界、他人の価値観を認め合い干渉のしない世界こそが世界平和に繋がると思っているんです。

f:id:ben-blender:20220328201942j:image

ジョン・レノンのイマジンみたいな感じです。

だから、その本人の価値観を知ろうともせずに宗教的な価値観を一方的に押し付けてくるのは論外中の論外なんです(笑)

別に人それぞれ宗教観や価値観はありますし、それを否定するつもりもありませんし、尊重はしたいです。でも他の人にもし勧めるのだとしたら、もっとその人のことを知ってから最適解を見出した方がいいと思いますよ?

まああなた方の場合、その最適解がひとつしかないのが難点だと思いますけど(笑)」 

 

パターンをまとめると

・「困ってること、悩んでることはありますか?」→ない・仮にそれをあなたに話して解決するんですか?客観的に見て困ってるような人を探すのであればここじゃなくて河川敷に行ったほうがここよりかは困ってる人を救えると思いますよ。

・「今、幸せですか?」→幸せです・あと客観的に見た幸せの基準ってなんですか?仮に幸せの指数を表すなら世界幸福度ランキングが有名ですがその1位のフィンランドで仏教を信仰している人って1%以下なんですよ(笑)さらにその中の◯◯会の人ってどれくらいいるんですかね?ちゃんとデータと数字で示して提案して下さいね。

・「入りませんか?」→入りません・国際規約にも日本国憲法にも信教の自由というものがあるので入信を強制することが出来ないのはわかってますよね?

もしそれを強制するのであれば警察に電話しても文句言えませんよね?

・「世界平和という理念もある」→そもそも世界平和というのは他宗教宗派も含めて多様な価値観や存在を認め合いむやみに干渉しないことが大前提としてあると思います。あなた方のように同じ釜の飯をくった宗門ですら貶し合ってるような団体が価値観を認め合って世界平和なんて到底出来るとは思えませんけどね(笑)

 

パターンは以上でありますが最後に各宗派?の

法華経に関する知識の差(法華経偏差値)

を順に挙げます。

 

日蓮正宗

顕正会

創価学会

 

あくまでも会員数の全体を通しての偏差値という意味ではそんな順番になるのではないかと思う。

③理由はまず、創価学会の場合、生まれてからずっと(2世、3世)会員な為に、法華経が何かすらも分からないままただ単に「音読」してる人達が多数いる可能性が高い点。

それ故、数の多さの割に地域で認識的な許容範囲(鳥居⛩を潜らない等)に差がある点。

それ以外(法華経)にも聖教新聞や人間革命などの読み物、コミュニティが充実している為、法華経(熟読するのに)に手が回らないというのもあり(法華経の)偏差値としては3つの中では1番低いと断言。

 

顕正会は恐らく日蓮の著書「立正安国論」などに詳しい人達はいても「法華経」は部分的にしか分からない人が多数なんではないかと思う。

そもそも(言うまでもないが)法華経日蓮が作ったものではなく日本に伝来した聖徳太子の時代からあったものであり、数多くある大乗仏教の経典の中でも般若心経と並んで経典として支持している宗派が多かったってだけのこと。

そして法華経はそれ自体が膨大な為、大乗仏教的には何かを抜粋しないと経典が民衆に浸透しない可能性があった。それを「ここの説や句が重要でここを読んでいれば功徳がありますよ」と解いたのが日蓮だったというだけ。

なのでいずれにしても日蓮正宗系の宗派が膨大な文字数の法華経を読み通すということはない。

 

①その顕正会創価学会を生み出したのが本家本元の日蓮正宗。入ったことがある身からすれば、ここは題目を読む時間が長く、30分から1時間の「音読」はザラにある。

会館の中には出家した坊主👨‍🦲もいるので法華経の偏差値は間違いなくNo.1と言える。

 

ただ本当に法華経を勉強したいのなら立正佼成会天台宗系の方が私はいいと思う。

あと、普通に図書館や本屋に行けば法華三部経などあるのでそれを読めばいい。

 

 


根本から論破したければ、そのように仏教の歴史を知って経典を読むことだが、多分それを話すと余計相手もヒートアップして長引く可能性があるので、やはり各パターンの例で前述してきたように「根本的な部分で否定し価値観が違うことを提示する」のが1番いいと感じる。

 

※各パターンは私が数少ない語彙力と小卒程度の思考力で考えたほんの一例に過ぎず、恐らく論破例を募れば100パターン以上は下らないはず。

 

こんなところで日蓮系の宗派に勧誘された時の対処法は一旦終わりますが、次回番外編としてS君へのメッセージをお送りしたいと思います。